診療案内

わかりやすい説明と綿密なカウンセリング

患者さんにとって最良の方法を一緒に考え、そして専門的な立場から良き方法を提案し、心から喜んでいただけるような、そんな医療に携わっていきたいと思います。治療は早期発見・早期治療・予防が重要です。

妊産婦歯科

お母さんと子どもさんのお口の健康の第一歩

お母さんと子どもさんのお口の健康の第一歩

妊産婦歯科は妊婦さんを対象にした歯科です。
妊娠するとホルモン分泌のバランスが崩れ、口の中の唾液が減少するだけでなく酸性に傾き、むし歯や歯周炎が多発する状態にあります。
こどもの歯は妊娠中に形作られます。母体の健康を保つことはもちろん、胎児への栄養補給や影響を考え、診療を行います。

赤ちゃんと歯

赤ちゃんと歯
笑う、話す、食べるといった「行為」を何も教えられていないはずの赤ちゃんが、お母さんのお腹から飛び出す時にはすでにおっぱいを吸う事を知っているのは何故でしょうか。
それは生きるという人間の本能に他なりません。
その際に赤ちゃんが見せる「吸う」行為は、実は私たちがストローで行う「吸う」という行為とは全く異なっているのをご存じですか?

赤ちゃんの「吸う」行為は、口に触れたものに無意識に吸い付くという行動です。おっぱいを上手に吸うために必要で、発達の過程として見られる反射なのです。
やがてその頑張って生きようとしているその口に1本ずつ必要な場所に歯が生え、お口の機能が作られてい
き、その時期に合わせてお母さんが作った離乳食の食の形態によって「噛む」ことを覚えていくのです。

妊産婦歯科のススメ

妊産婦歯科のススメ
赤ちゃんという生命の神秘に触れる一方で、人としてのライフステージにおいて、女性の妊娠という時期は口の環境が変化しやすく、非常に不安定な期間にあたります。
よく言われる「赤ちゃんにカルシウムを取られるから歯が弱くなる」というのは大きな間違いですが、妊娠中はホルモンのバランスが崩れ、口内が酸性に傾き、唾液が減少し、つわりで歯が磨けないなどの原因でむし歯、歯周炎が多発するので注意が必要です。
妊娠中はレントゲンは大丈夫?麻酔されたらどうしよう?などの不安が先に立ってしまい、なかなか歯医者に行けないまま出産。その後は子育てで、自分にことは二の次三の次となってしまう…。

心と身体がいつもと違うことで不安を感じていたり、お口のことについて困っていらっしゃる方々に、私たちは妊娠中の定期検診・クリーニングをお勧めしています。歯の健康は母体の健康に直結するからです。
歯科治療の必要がある時は、安定期(妊娠16週か27週)の間に受診しましょう。
歯科治療の際には、母子手帳を持って行きましょう。また、近年歯周病は低体重児や早産に関連があるといわれています。安定期にお口のクリーニングを受け、健康なお口で出産に臨みましょう。

妊娠中は、積極的な治療(レントゲンや麻酔なども)は行いませんので、安心してご来院ください!

一般歯科

一般歯科

それぞれの患者さんに合った一般的なお口の悩みにお応えします

歯科診療はむし歯、歯周病、入れ歯の相談、ブリッジなどの一般的な診療になります。審美歯科・インプラント治療などの自費診療とは異なり、その多くが保険診療で受けられるのが特徴です。
人は何歳になっても自分の歯で食べ物を食べたいものです。当院では「歯を治す」だけでなく、「悪くなる前に予防する」ことを大事にしています。

院内感染対策

院内感染対策
当院の診察基本セットは(歯科用ミラー・探針・ピンセットなど)は、紙のパックにお一人分ずつ入れ、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)により滅菌しています。
 
コストがかかる等の理由で滅菌を徹底せず、機器を滅菌せずに使いまわしている歯科が世の中には今だに多く、非常に危険な現状です。
感染症などのリスクを0にするため、当院は滅菌を徹底しておりますので、安心してご利用して頂けます。

歯周病予防

歯周病予防
歯周病は、歯を支えている骨が溶けていく病気で、初期には自覚症状がほとんどないため、気づかない間に進行していきます。
 
 
いわさき歯科では歯周病予防に「PMTC」を行っています。これにより歯周疾患を改善し、むし歯を予防し、審美性を高めて光沢のある白い歯を実現し、再石灰化を促して歯牙を強化します。

PMTCとは?

歯の表面は、「バイオフィルム」と呼ばれる歯周病や虫歯の原因となる細菌を含む膜で覆われています。普段の歯磨がきでは50%程度しかこの「バイオフィルム」を除去できないという研究報告があります。
 
そこで、普段落とせない「バイオフィルム」を定期的に全て除去して、歯周病や虫歯を予防するというのがPMTCの目的です。当院では歯石を取った後、必ずPMTCを行っています。

小児歯科/矯正歯科

小児歯科 矯正歯科

歯を大事にする習慣付けと、痛い・怖いと思わせない工夫

いわさき歯科は、お子さんが怖がらないようにする環境作りに努めています。
まずはお子さんの「知り合いのお姉ちゃん・おばちゃん」になれるように努力しています。お子さんにストレスがかからないよう、リラックスして治療に入れるように心のケアに気を配っています。

小さなお子さんを持つお母さま方へ

小さなお子さんを持つお母さま方へ
当院では子育て経験のあるスタッフが赤ちゃんのお相手をさせて頂きますので、お子さんが生まれた後も安心して通って頂けます。
お母さんと歯科が関わることによって、子どもたちの心と身体の健康に良い影響を及ぼすことができます。
自分の治療では無い時に診療室に入る機会があれば、診療に対する恐怖心が軽減され、お子さんたちが自分の治療の時もすんなりと診療室に入ってきてくれるようになるのです。
実際にお母様が治療中は受付の裏に秘密道具(お子様のおもちゃ)が用意されており、そこで好きなだけ遊んでいただけます。

このように少しずつ環境に慣れていくこともとても大切なことなのです。
お母さんだけでなく、お子さんの為にも、ご自分のお口のことを私たちと一緒に考えてみませんか。

インプラント/口腔外科

インプラント 口腔外科

画期的で新しい治療法として注目を浴びる「インプラント」

インプラント治療とは、むし歯から外傷に至るま
で、何らかの原因で失ってしまった歯の代わりに顎の骨にチタン製のネジを埋め込み、かぶせ物をして人工の歯を作る治療です。
 
失った歯をこれまでと同じように機能させることが可能な、画期的な治療法です。

「歯科」と「口腔外科」の違い

「歯科」と「口腔外科」の違い
一般的な歯科が主に虫歯や歯周病などを扱うのに対し、口腔外科は主にむし歯や歯周病以外のお口の周囲の疾患を扱います。
口内・顎・顔面等に現れる、先天性および後天性の疾患を扱う診療科です。
 
いわさき歯科にはお口の周囲に発生する疾患の知識や経験が豊富である歯科医師が常駐しておりますので、お気軽にご相談ください。

当院の口腔外科部門で治療を行った症例

●埋まった親知らずがうずいて痛い●顎関節症で口が大きく開けない●歯ぐきや顔が腫れる●ひどい口内炎で口内が赤くただれている、●ほおの粘膜や舌にできものがある●しばしば唇の内面や舌に膨隆ができてしまう●舌の動きが悪い●外傷で口内を切ってしまった●外傷の衝撃で歯が抜けかけている、或いはすでに抜けてしまった